クリニックに直接問い合わせはこちら

MENU
ご予約・お問い合わせ042-748-7651

ブログ

Blog

中絶手術

 手術前に一度受診していただき、手術前検査と手術日程のご相談をさせていただきます。妊娠や中絶に関する検査、手術は全て自費となり、保険は適応されません。手術前検査は、初診料または再診料、超音波検査などを除き、検査のみで15〜16000円となります。法的には、同意書に既婚であれば配偶者のご署名、未婚であればパートナーのご署名が必要となります。また当クリニックでは、20歳未満の方の中絶手術は行っておりませんので、ご了承ください。

 妊娠初期の中絶手術の日程に関しては、場合により前日入院のこともありますが、基本的に当日入院で日帰り手術となります。朝9時前に入院して、麻酔の覚め具合にもよりますが、夕方5時頃に退院となります。手術は基本的に吸引法で行い、子宮への負担が少ない方法で行います。入院費用は約15万円です。退院して1週間後に外来受診をしていただきます。

 妊娠中期(妊娠12週以降)の中絶に関しては、手術ではなく基本的に陣痛誘発による分娩となります。受診していただき、手術前検査も必要で、日程のご相談をさせていただきます。入院は分娩の二日前入院とさせていただき、4日間(場合により5日間)の入院となります。その後、1週間後に外来受診をしていただきます。入院費用は妊娠週数によって異なり、出産一時金を除き、約18〜27万円となります。また事務手続きとして、出産一時金の直接支払制度の手続き、分娩後に死産届の提出、児の埋葬手続きなどがございます。

カテゴリー

最近の投稿

月別アーカイブ