ご面会について 2025年4月22日 産科 ご面会は18:00〜20:00とさせていただいております。旦那さんと上のお子さんのみとさせていただいており、ご両親やご兄弟姉妹の面会はご遠慮いただいております。また、発熱・咳・発疹などの症状のある方はご遠慮ください。 続きを読む
個室料金について 2025年4月22日 産科 入院中の個室料金について 大部屋は二人部屋となっており、差額はございません。個室 A-type(トイレ・洗面付き)は5000円/日、個室 B-type(トイレ・洗面・シャワー付き)は8000円/日となっております。現在、… 続きを読む
出産費用 2025年4月22日 産科 ご出産の費用について 初産婦さんは4日目退院で約63万円~、経産婦さんは3日目退院で約60万円~です。その他個室料金や深夜・休日加算などが発生することがあります。原則、出産育児一時金の直接支払制度をご利用いただいておりま… 続きを読む
個人情報について 2025年4月21日 妊婦健診 現在は、保険証以外にもマイナンバーカードも対応しております。初診時に診察券(リライトカード)を作成し、受付の際に受付番号がリライトカードに印字されます。待合室から診察室へのお呼び出し、ご清算についても自動精算機へのお呼び… 続きを読む
電子処方箋について 2025年4月15日 産科 当院では、電子処方箋の導入を2025年5月から予定しております。 メリットとして、処方箋の紛失を心配する必要がないこと、薬局での待ち時間が短縮できること、重複投与や相互作用の確認が容易にできることなどがあります。またデメ… 続きを読む
中絶手術 2024年1月1日 産科 手術前に一度受診していただき、手術前検査と手術日程のご相談をさせていただきます。まずお電話をいただき、ホームページなどからweb予約で 『産科』→『妊婦健診以外』 でご予約いただき、ご来院ください。妊娠や中絶に関する検… 続きを読む
無痛分娩 2025年5月7日 無痛分娩 当院ではご希望の方は無痛分娩を選択することができ、約半数の方がご希望されております。初めてのお産の方もお二人目以降のお産の方も無痛分娩を選ぶことができます。原則的に日程を決めて入院していただく、計画無痛分娩とさせておりま… 続きを読む
立ち会い分娩 2025年4月21日 産科 【立ち会い分娩について】 お産の時に、旦那さん(またはパートナー)は立ち会って赤ちゃんを迎えることができます。陣痛の辛い時間を長時間過ごすことをご希望される方、生まれる瞬間のみ立ち会いをご希望される方、生まれた後のみのご… 続きを読む
1000人目babyが誕生しました☆ 2024年11月11日 助産師のブログ みなさん、こんにちは。 日に日に気温も下がってきて、段々と冬の雰囲気を感じられるようになってきましたね。 寒暖差が激しい時期になってきているので、体調には一層気を付けてください。 さて、表題にもあります通り… 続きを読む
4周年を迎えました🌸 2024年10月9日 助産師のブログ 当院はリニューアル開院後4周年を迎えることができました。 それも当院に通ってくださる患者様、地域の皆様方の温かいご支援のおかげです。 4周年を迎えた日は2名の新しい命が誕生しました。 先月からお産ラッシュで新生児室がとて… 続きを読む